あれこれdiary

海自OBによる偏見御免徒然あれこれdiary

三宅由佳莉さんの階級章

 先回、三宅由佳莉さんの2等海曹への昇任がそろそろ視野にはいってくるのではないかと書きました。

    今回は、階級と階級章に着目してみたいと思います。

 自衛隊の階級は大きく、幹部(将校)の階級と曹士下士官・兵)の階級に区分されます。3尉以上が幹部、准尉以下が曹士です。

 一般隊員は入隊し、自衛官に任官すると2等海士に任命されます。

 この写真は、平成21年7月13日、入隊後の基礎教育・訓練を受けていた横須賀教育隊の創隊50周年記念式典で国家独唱を終えた三宅由佳莉さんです。

 左腕に2等海士の階級章と一般曹候補生の徽章をつけています。

f:id:RetCapt1501:20180104190119j:plain

 国家独唱の動画を見たい方は下のリンクから飛んでください。

www.youtube.com

 因みに、男子隊員の場合、海士はセーラー服ですが、女子隊員は、海曹と同じジャケットの制服です。何故なのかは知りませんが、わが国では、女子がセーラー服を着ると紛らわしいことになるからなのかも知れません。

 三宅由佳莉さんは、平成21年9月、横須賀教育隊での教育訓練を終えると同時に東京音楽隊への配属が命じられ、その後1等海士に昇任されました。

 この写真は、平成21年11月に、初めて自衛隊音楽まつりに出演した時のものです。左上腕部に1等海士の階級章が見えますが、候補生徽章はありません。おそらく、防衛記念賞と同様、演奏服装の時には装着しないのだと思われます。

f:id:RetCapt1501:20180105013853j:plain

 

  平成23年9月27日、水曜コンサートでの三宅さんです。海士長の階級章と候補生徽章を着けています。初初しいですね。

f:id:RetCapt1501:20180104191644j:plain

    三宅由佳莉さんの階級は、現在(1月1日に昇任していなければ)3等海曹(さんとうかいそう)です。陸自なら3等陸曹(さんとうりくそう)、空自なら3等空曹(さんとうくうそう)と呼びますが、普段の呼称はいずれも「3曹(さんそう)」です。

 つまり「三宅3曹」と呼ぶのであって、「三宅3等海曹」とは呼ばないのです。これは慣習ですので、説明できるような理由はありません。おそらく、まどろっこしいからでしょう。

 でも、統合運用の場面では、軍種を取り違える可能性があるため、「三宅3海曹(さんかいそう)」と「等」だけを省いた形で呼ぶ場合もあります。音楽まつりの際には、陸海空自衛官が入り乱れますので、このような呼称が使われる場面も多いのではないかと思います。もっとも、三宅さんは有名人ですから、「三宅3曹」と聞いて軍種が分からない人は多分いないでしょう。

 海上自衛隊では、「三宅海曹」という呼び方もします。これは実際の階級が何かに関わらず、海曹であることに対する敬意を込めた呼び方です。同じ海曹でも「海曹長」は特別な存在ですから「曹長」と呼ばれます。

 つまり「○○海曹」は実質的に1曹以下を指すのですが、1等海曹も「○○海曹」よりは「○○1曹」と呼ばれることの方が多く、結局「○○海曹」という呼称は、3曹または2曹に対して主用されることになります。

f:id:RetCapt1501:20180103011820j:plain

 それぞれの階級の階級章は上の通りです。分かり辛いですよね。

 海上自衛隊の場合、2等海士から海曹長までの階級章は、制服の左袖(上腕部)に装着します。

 これに対し、陸・空自の場合は、2士〜士長は海と同様ですが、陸曹と空曹の階級章は、金属性のバッジを制服の襟に装着します。この違いは結構大きいです。

 三宅さんの左上腕部に装着されているのが3等海曹の階級章です。

f:id:RetCapt1501:20180104124015j:plain

f:id:RetCapt1501:20180104124413j:plain

 そして、陸曹の場合には、このように金属製の階級章が襟に装着されます。上の写真は陸曹長で、階級章の上の丸いバッジは候補生徽章です。

 私が若い頃、左袖の上腕部に階級章をつけた1等海曹を見た陸上自衛隊の隊員たちが「随分老けた士長だな」と噂していたのを見たことがあります。上のチャートをみれば分かりますが、陸・空士長の階級章と1等海曹の階級章は確かに似てるといえば似てますよね。

 そして、陸上自衛官にとっては、「袖に階級章を付けている者は兵隊(曹ではない)」という認識がありますので、当然と言えば当然の展開だったわけです。

 もっとも、近頃は陸海空の統合運用が常態となっていますので、他軍種の階級章を見誤るようなことも殆どないと思います。

 それにしても、上のチャートでわかりますが、陸・空は色違いで全く同じ階級章ですが、海だけがほとんど違いますよね。

  幹部の階級章にしても、陸・空は夏服も冬服も、制服の肩帯に装着しますが、海自の場合、白い夏服では上記の肩章を両肩に装着し、黒い冬服の場合は、上記肩章と同じデザインを制服の袖口に金糸の刺繍であしらった階級章となります。

f:id:RetCapt1501:20180104021022j:plainf:id:RetCapt1501:20180104124610j:plain

     さて、海曹の階級章に戻りますが、3等海曹の階級章のことを愛着を込めて「ハマグリ」と呼ぶことがあります。

    もう、見たままですね(╹◡╹)

    さて、三宅さんの左袖のハマグリに線が一本増えるのか、楽しみです。

f:id:RetCapt1501:20180105015910j:plain

(2等海曹の階級章)